鎧の飾り方の手順

①鎧櫃を置きます。  

********************

 ②はい盾の帯びの両端を写真の

ように櫃と蓋の間にさしこみます。


*******************************************

③はい盾の帯びの中心を

櫃の中心に合わせて

しっかり蓋をしてください。

  芯木を櫃の上に立てます。

前後はやや手前に立ててください。

芯木に通し、少し肘を

張りみぎにして形を整えてください。

脇が緩んで肘が伸びた

状態では美しく見えません。


*******************************************

 ⑤面頬のひもの長さを調整し

芯木上部にかけます。(みぞ等)

兜の眉庇とめんぼうが重なる

くらいが美しく凛々しく見えます。

⑥兜の飾り方を参照して

兜を組み立ててください。


*******************************************

 ⑦兜を芯木に置き前後左右の

傾きを調整してください。

⑧すね当てを、毛沓に差し込み

櫃の前面に並べます。


           鎧の収納方法

①付属品を包みます。

鍬形・面頬などの金属は、柔らかな薄紙

などで包み、毛沓などは箱に入れて

付属箱に収納します。

付属箱は段ボールの箱の底に収納します。

②兜は柔らかな薄紙に包み

はい盾は薄紙または

ビニール袋に包みます。


*******************************************

③胴を収納します。保護のため、

櫃に布または紙を敷き、金属部分は

柔らかい薄紙等で包み、芯木を

付けたまま胴を収納します

④兜を右側の開いた箇所に収納します。


*******************************************

   ⑤脛当てを兜の左側の

開いた箇所に収納します。

⑥最後にはい盾を上に置き

蓋をして収納します。

 


******************************

ワンポイントアドバイス

※収納の際は羽ばたきなどでホコリを丁寧に払落して下さい。

※飾り金具や鍬形など金属部分に指紋がついいている場合は

乾いた柔らかい布で丁寧に拭き取ってください。櫃の汚れも同様です。